高齢者福祉


通所介護 デイサービスふれあいぽっぽ

通所介護 ふれあいぽっぽ
介護が必要な状態になっても出来る限り自宅で自立した日常生活を送れるよう、 デイサービスセンターや特別養護老人ホームなどに通い、入浴や食事、機能訓練などを利用できるサービスです。ご利用者様の皆さまの体調管理や日常生活援助を行うとともに、食事やレクリエーションなどのプログラムを行います。

対 象 / 茨木市在住で要介護・要支援認定を受けられている方
所在地 / 茨木市大手町2-30



小規模多機能ホーム 大手町ゆとり

小規模多機能型ホーム 大手町ゆとり
ご利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、ご利用者様の選択に応じて、施設への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」やご自宅への「訪問」を組合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練を行います。

対 象 / 茨木市在住で要介護認定を受けられている方
所在地 / 茨木市大手町2-30



小規模多機能ホーム 安威ゆとり


小規模多機能ホーム大手町ゆとりのサテライト施設です。ご利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、ご利用者様の選択に応じて、施設への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」やご自宅への「訪問」を組み合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練を行います。

対 象 / 茨木市在住で要介護認定を受けられている方
所在地 / 茨木市安威4丁目13-20



認知症対応型共同生活介護 グループホーム安威ぽっぽ

認知症対応型共同生活介護 グループホーム安威ぽっぽ
認知症(痴呆症)の症状を持ち、病気や障害で生活に困難を抱えた高齢者が、専門スタッフの援助を受けながら1ユニット(5~9人)で共同生活する介護福祉施設です。家庭に近い環境で、入居者様の能力に応じてそれぞれが料理や掃除などの役割を持ちながら、自立した生活を送ります。 グループホームの特徴は、何より「自立支援」を行うことであり、認知症高齢者が「心身を健康に」「心を癒し」「満足できる毎日を送る」施設です。

対 象 / 茨木市在住の65歳以上で要介護認定1以上とされ、かつ認知症の診断を受けられている方
所在地 / 茨木市安威4-13-20



認知症対応型共同生活介護 グループホームふれあい

グループホームふれあい
認知症(痴呆症)の症状を持ち、病気や障害で生活に困難を抱えた高齢者が、専門スタッフの援助を受けながら1ユニット(5~9人)で共同生活する介護福祉施設です。家庭に近い環境で、入居者様の能力に応じてそれぞれが料理や掃除などの役割を持ちながら、自立した生活を送ります。 グループホームの特徴は、何より「自立支援」を行うことであり、認知症高齢者が「心身を健康に」「心を癒し」「満足できる毎日を送る」施設です。

対 象 / 茨木市在住の65歳以上で要介護認定1以上とされ、かつ認知症の診断を受けられている方
所在地 / 茨木市安威4-13-18



認知症対応型共同生活介護 グループホームぽっぽ大手町

認知症対応型共同生活介護 グループホームぽっぽ大手町
認知症(痴呆症)の症状を持ち、病気や障害で生活に困難を抱えた高齢者が、専門スタッフの援助を受けながら1ユニット(5~9人)で共同生活する介護福祉施設です。家庭に近い環境で、入居者様の能力に応じてそれぞれが料理や掃除などの役割を持ちながら、自立した生活を送ります。 グループホームの特徴は、何より「自立支援」を行うことであり、認知症高齢者が「心身を健康に」「心を癒し」「満足できる毎日を送る」施設です。

対 象 / 茨木市在住の65歳以上で要介護認定1以上とされ、かつ認知症の診断を受けられている方
所在地 / 茨木市大手町2-30



コミュニティデイハウス ふれあいぽっぽ

街角デイハウス ふれあいぽっぽ
地域の高齢者が、出来る限り自宅で自立した日常生活を送れるよう、介護予防、運動機能低下予防・認知機能低下予防を目的としてデイサービスに通い、入浴や食事、機能訓練などを利用できるサービスです。

対 象 / 茨木市在住で、おおむね65歳以上の方。要支援認定を受けられている方
所在地 / 茨木市上穂積2-1-10



コミュニティデイハウス ぽっぽ大池

街角デイハウス ぽっぽ大池
地域の高齢者が、出来る限り自宅で自立した日常生活を送れるよう、介護予防、運動機能低下予防・認知機能低下予防を目的としてデイサービスに通い、入浴や食事、機能訓練などを利用できるサービスです。

対 象 / 茨木市在住で、おおむね65歳以上の方。要支援認定を受けられている方
所在地 / 茨木市大池2-28-6


訪問介護


訪問介護 ふれあいぽっぽ


ホームヘルパーがご自宅を訪問し、食事や入浴、服薬などの身体介護、洗濯や掃除など生活援助をおこなう介護保険サービスです。要介護認定を受けており、ご自宅で生活している方が対象ですが、要支援1・要支援2の認定を受けている方も、「介護予防訪問介護」という形でサービスを利用頂けます。

対 象 / 茨木市在住で要介護認定を受けられている方
所在地 / 茨木市上穂積2丁目1-10